ワンちゃんを迎え入れたら最初にしつけたいのがトイレです。
飼い主さんも快適に暮らすためにも、ワンちゃん自身の健康を管理するためにも、できるだけ早いうちからトイレのしつけをしておきましょう。
-
失敗をしても怒らない
-
失敗の原因を考える
-
適切な場所にトイレを置く
-
トイレのしつけは家に迎えた初日から始める
詳しくご紹介
-
失敗しても怒らない
トイレに失敗してもワンちゃんを怒らないようにしましょう。 ワンちゃんはどうして怒られているか分からないだけでなく、怒られないよう隠れて排泄するようになってしまうことも。 また、失敗した場所はきれいに掃除をして排泄物のニオイを残さないようにしましょう。排泄物のニオイが残っていると、同じ場所で粗相を繰り返してしまうことがあります。
-
失敗の原因を考える
ワンちゃんがトイレを失敗してしまったら、なぜ失敗したのか原因を考えてましょう。 例えば、いつも同じ場所で粗相をする場合、ワンちゃんはその場所をトイレだと思い込んでいる可能性があります。その場合は、粗相する場所へ行けないようにするなど、失敗する原因を取り除いてあげましょう。初めのうちはソワソワしだしたらトイレに連れていき、できるだけ失敗を減らすことが大切です。
-
適切な場所にトイレを置く
ワンちゃんのトイレは、飼い主さんの目が届く距離かつリビングの隅など、落ち着いて排泄ができる場所に作ってあげるといいでしょう。 ワンちゃんは、人の出入りが多く騒がしい場所や、暑い・寒い場所では、落ち着いて排泄をすることができません。子犬の場合は、トイレに行きたいと思ったときにすぐ行けるように、遊び場やサークルの近くに設置してあげることもポイントです。
-
トイレのしつけは家に迎えた初日から始める
トイレトレーニングはワンちゃんをお迎えしたその日から始めましょう。 特に子犬は排泄の間隔が短いため、お迎えして家に入った途端おしっこをしてしまうこともあります。トイレトレーニングの準備をしないまま子犬を迎えると、最初の排泄時に正しいトイレの場所を教えることができません。最初に部屋のあちこちでトイレをしてしまうと、その後のトイレトレーニングに時間がかかる可能性があります。 そのため、お迎えする前にはトイレやお部屋の準備を済ませておきましょう。最初から「正しいトイレの仕方」を教えることが、トイレを早く覚える近道です。トイレを覚えるまではワンちゃんから目を離さず、排泄とトイレが結びつくまで根気よく教え続けましょう。
ワンちゃんの長所が伸ばせるドッグスクール
ワンちゃんとの生活の中でお悩みを抱えている飼い主様が気軽にご相談ができるドッグスクールを大竹市に開きました。成犬になる間で癖が出てしまう前に子犬のうちから通うことで社会化を早く促すことができます。
愛犬と飼い主様の理想の暮らしをお手伝い
お気軽にご連絡ください
Access
ドッグスクール IDEAL
住所 | 〒739-0611 広島県大竹市新町3-11-11 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
080-5618-9020 |
営業時間 | 7:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Related
関連記事
-
2022.12.19廿日市市で大型犬のしつけをお考えなら|ドッグスクールIDEAL
-
2023.01.29愛犬が唸るのはなぜ?理由と対処法|廿日市市のしつけならドッグスクールIDEAL
-
2022.11.29宿泊だけでなくしつけもできるペットホテル | 大竹市のドッグスクールならドッグスクール IDEAL
-
2024.02.12愛犬のしつけでNGなこと|ドッグスクールIDEAL
-
2022.12.21廿日市市で小型犬のしつけをお考えなら|ドッグスクールIDEAL
-
2023.08.14愛犬のしつけをしないとどうなる?|ドッグスクールIDEAL
-
2024.05.20子犬の時からしておきたいしつけ|ドッグスクールIDEAL
-
2023.07.24愛犬のしつけはいつから?|ドッグスクールIDEAL
-
2023.06.26愛犬の基本的なしつけ|ドッグスクールIDEAL
-
2024.06.24トイレのしつけでお悩みなら|ドッグスクールIDEAL
-
2023.01.11愛犬のトイレのしつけでお悩みなら|ドッグスクールIDEAL
-
2023.12.25小型犬もしつけが必要!|ドッグスクールIDEAL
-
2023.02.27成犬のしつけなら|ドッグスクールIDEAL
-
2022.11.29子犬から成犬まで飼い主様のお悩みをしつけ教室で対応 | 大竹市のドッグスクールならドッグスクール IDEAL